プリンターと相性が悪い? たかこ - 2022/01/07(Fri) 09:57
朝から、4つの原稿づくりを交互にやっていて
一つ片付いたのでプリントアウト
途中で電源が勝手に切れて…
印刷中の用紙が中に入ったまま
だけど「紙詰まり」の表示もないまま切れたのは初めて。
電源を落とし、トリセツを読むが
わからん。
一度ひっくり返してみようと底を見たら
あった。用紙が下に潜り込んでいました。
拍子抜けしましたが、やれやれ。
15日締め切りの作句よりも、明日の土曜会の冊子づくり
発送の準備
「たかこの世界」を選者さんに送る
文芸賞の選評
ふへ〜
ここへ書くのは忘れないためです。
忙し自慢ではありません。
玄関の観葉植物が水を欲しがっています。
Kさんから12月号を無くしたから送って欲しいとメールが来ていたのでした。
忘れないように
忘れないように
ルンルン♪
Re: プリンターと相性が悪い? 春爺 - 2022/01/07(Fri) 14:14
うちも新年早々プリンターが調子わるくなりました。
川柳睦月賞の投句用紙の線もがちがち横揺れ・・・
あした孫に見てもらいダメなら修理にだします。
自分で寅イしても分かりません〜
プンプン♭
Re: ずっと前修理に出したら たかこ - 2022/01/07(Fri) 14:19
3日で戻ってきましたが
1万円請求されました。
近くに見てもらえる人がいていいですね。
(だけど…おお孫さんかぁ。修理代より高くつくかも。
甘い春爺ちゃん)