2023/05/27(Sat) 20:43:52 [ No.2680 ] |
2023/05/15(Mon) 19:32:29 [ No.2677 ]
白い紫蘭、いいですね。
白い花って、何か上品な感じがします。 ……と思って、シロツユクサを放っておいたら、はびこって困っていますが。 白いのに紫蘭? ツメアリツメナシカワウソみたいなもの?と、一人で突っ込んで楽しみました。 2023/05/16(Tue) 11:52:49 [ No.2678 ]
久美子さん、コメントありがとうございました。
花の名前間違えていました、白花紫蘭です。(訂正しました) 白なのに紫蘭。変ですが、種々改良種があるようで、 黄花紫蘭、口紅紫蘭などがあるようです。 2023/05/16(Tue) 13:59:49 [ No.2679 ] |
2023/04/30(Sun) 09:20:28 [ No.2676 ] |
4月例会の様子です。
この会場で第一回大会を開催しました。 このワンフロアに141名が入ったのです… 感無量 2023/04/24(Mon) 07:40:28 [ No.2674 ] |
2023/04/22(Sat) 10:32:39 [ No.2671 ] |
2023/04/17(Mon) 14:23:04 [ No.2669 ] |
2023/04/13(Thu) 14:30:08 [ No.2668 ] |
2023/04/08(Sat) 10:20:33 [ No.2665 ]
繁さん、お久しぶりです。お元気ですか。
相変わらず、花の繁さんと団子の久美子でした。 2023/04/08(Sat) 11:27:11 [ No.2666 ]
久美子さん、早速のコメントありがとうございます。
まだ生きています。下肢の痺れは元気です。 着物姿拝見致しました。別人かと?(失礼)お似合いでした。 2023/04/08(Sat) 13:33:04 [ No.2667 ] |
2023/04/08(Sat) 08:22:33 [ No.2663 ] |
- Joyful Note -
- Antispam Version -