2022/04/29(Fri) 09:07:43 [ No.2502 ] 2022/04/29(Fri) 09:10:13 [ No.2503 ] 2022/04/29(Fri) 09:11:37 [ No.2504 ]
この花の名はたぶん、シラーだと思います。
過保護に育てるより、放任が良いようです。 我が家では、鉢植えにすると花が付かず、 捨て置いた球根が根付き、物干し場の傍で毎年花を咲かせくれます。 2022/04/29(Fri) 11:28:37 [ No.2505 ]
あ、やっぱりシラーでしたか。
そう聞いた気がするんだけど、自信がなくて……。 繁さんがそう言われるなら、確かですね。 ちゃんと放任にしていますよ(それどころか、つい数日前までカラスノエンドウに覆われていました。トホホ)。 2022/04/29(Fri) 12:29:01 [ No.2506 ] |
- Joyful Note -
- Antispam Version -